お客様は現在ゲストユーザーとしてご利用しています。
引き続きアメフリをご利用いただくにはアカウントを作成してください。
アカウントを持っている場合にはログインしてください。
ログイン、またはアカウントを作成した後に再度、該当の案件の詳細ページのリンクより「ポイントを貯める」を押してください。
アカウントにログインせずに案件を確認したい場合は下記リンクからご確認ください。
月額880円+郵送費用で法人登記&月4回転送付【バーチャルオフィス1】
■概要
法人登記&月4回の郵便転送が月額880円+郵送費用で利用できるバーチャルオフィスです。
■強み
強み1 東京(渋谷・千代田)の住所が月額880円で利用可能
当社はビジネスに最適な住所を利用できるよう立地にこだわっています。またプレミア住所を気軽に利用できる
よう格安で提供しております。
強み2 法人登記と月4回の郵便転送サービスが基本料金(月額880円)に含まれる!
月額880円の中に法人登記&月4回の郵便転送が含まれます。法人登記は○円追加、
郵便物を転送する場合は○円追加という追加料金は請求されません。(郵送費用は別途必要)
強み3 翌年以降の基本料金が最大無料の割引制度あり
経営に役に立つサービスを当社経由で申込むだけで、基本料金が最大永年無料になる割引制度がございます。
強み4 窓口での郵便受取可能!時間外でも郵便引取可能な専用ポストが利用可能
営業時間中は来館して郵便物の引取が可能です。
また来館での引取頻度が多い方については時間外でも受取ができる専用ポストが有料オプションで利用可能です。
強み5 サインの必要な郵便物(簡易書留等)も無料で受け取り可能
簡易書留などの代理サインが可能なものは特に追加費用なく代理サインを行います。
本人限定郵便などについては不在票を受け取り、連絡をいたします。
もちろんこちらも無料で行います。
強み6 郵便物の到着通知が来る
会員宛の郵便物が届いた場合にLINEで通知を行います。
必要な郵便物の到着状況がすぐに把握でき、とても便利です。(通常は画像を送信いたしますが、一部テキスト
で送信する場合があります。またDMなどは送信しない場合があります。)
強み7 不要なDMは転送せずに廃棄も可能
DM破棄オプション(無料)をご利用いただくと、当社でDMと判断したものについては廃棄を行います。
無駄な郵便物が転送させることを防ぎ、郵送費用を最小限にとどめることが可能です。
■おすすめの方
・起業家やフリーランス(個人事業主)の方
・副業で成果が出始めた方
・これから事業を立ち上げようとされる方
・自宅の住所を公開したくない方
・マンション等に在住で事業用に住所が使えない方
・物理的なオフィスを必要とされない方
・起業の費用を抑えたい方
法人登記&月4回の郵便転送が月額880円+郵送費用で利用できるバーチャルオフィスです。
■強み
強み1 東京(渋谷・千代田)の住所が月額880円で利用可能
当社はビジネスに最適な住所を利用できるよう立地にこだわっています。またプレミア住所を気軽に利用できる
よう格安で提供しております。
強み2 法人登記と月4回の郵便転送サービスが基本料金(月額880円)に含まれる!
月額880円の中に法人登記&月4回の郵便転送が含まれます。法人登記は○円追加、
郵便物を転送する場合は○円追加という追加料金は請求されません。(郵送費用は別途必要)
強み3 翌年以降の基本料金が最大無料の割引制度あり
経営に役に立つサービスを当社経由で申込むだけで、基本料金が最大永年無料になる割引制度がございます。
強み4 窓口での郵便受取可能!時間外でも郵便引取可能な専用ポストが利用可能
営業時間中は来館して郵便物の引取が可能です。
また来館での引取頻度が多い方については時間外でも受取ができる専用ポストが有料オプションで利用可能です。
強み5 サインの必要な郵便物(簡易書留等)も無料で受け取り可能
簡易書留などの代理サインが可能なものは特に追加費用なく代理サインを行います。
本人限定郵便などについては不在票を受け取り、連絡をいたします。
もちろんこちらも無料で行います。
強み6 郵便物の到着通知が来る
会員宛の郵便物が届いた場合にLINEで通知を行います。
必要な郵便物の到着状況がすぐに把握でき、とても便利です。(通常は画像を送信いたしますが、一部テキスト
で送信する場合があります。またDMなどは送信しない場合があります。)
強み7 不要なDMは転送せずに廃棄も可能
DM破棄オプション(無料)をご利用いただくと、当社でDMと判断したものについては廃棄を行います。
無駄な郵便物が転送させることを防ぎ、郵送費用を最小限にとどめることが可能です。
■おすすめの方
・起業家やフリーランス(個人事業主)の方
・副業で成果が出始めた方
・これから事業を立ち上げようとされる方
・自宅の住所を公開したくない方
・マンション等に在住で事業用に住所が使えない方
・物理的なオフィスを必要とされない方
・起業の費用を抑えたい方
※ポイントは貯まりませんので、ご注意ください。